【初心者必見】カンタン操作で本格YouTube動画が作れるFilmoraとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、こんにちは。キャンプブロガーのベア三郎です。

YouTuberに憧れ、自分でも動画を作ってみたいと思ったことはありませんか?そんな初心者にとって、最初のハードルが動画編集ソフト選びです。

無料の動画編集ソフトも沢山ありますが、サポートがないため、初心者にはハードルが高いのも事実。一方、有料ソフトの筆頭格であるA社の動画ソフトは、年間2~3万円となかなかのお値段がします。

これから動画編集をはじめてみたいと思っている方は、動画編集ソフトをどれにしようか悩む方が多いのではないでしょうか。

実は筆者もガジェット紹介やキャンプ動画を作ってみたいと思っていたものの、「動画編集はハードルが高い」と思い込んでいました…。

ベア三郎

…そう、Filmora(フィモーラ) 11に出会うまでは!!!

この記事では、初心者でもカンタンに扱える動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」について紹介します。動画編集ソフト初心者の筆者が試してわかったメリット・デメリットについても書いていますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事はメーカ様からソフトウェアをご提供いただき作成しております。

目次
ベア三郎
家電製品アドバイザー(総合)
家電製品アドバイザーの資格を持つ家電の専門家。ほかにも複数の国家・ベンダー系IT資格を持つエンジニアの側面も。趣味のギター・ピアノは20年超のキャリアがある音楽大好きこだわり強めのクマです。

Filmoraってどんなソフト?

ワンダーシェアー社が販売するお手軽・動画編集ソフト

Filmoraシリーズはワンダーシェアー社が販売ている動画編集ソフトで、最新バージョンは「11」です。シンプルで直感的な操作で、誰でもカンタンに動画編集できます。他にも無料で使えるエフェクトやサウンド素材が豊富にあるので、このソフトだけで動画編集がほぼ完結します。

それでいて、年間6,980円から使えるリーズナブルなところも魅力のひとつ。

ベア三郎

初心者YouTuberに間違いなくオススメと断言します!

Filmoraの基本機能(一部抜粋)

Filmoraは動画編集に必要な機能を盛り込んだオールインワンのパッケージソフトです。動画編集に便利な機能がたくさんありますが、直感的なUIで初心者にも簡単に動画編集が楽しめるようになっています。

  • 動画分割
  • 動画結合
  • 動画回転
  • クロップ
  • テキスト追加
  • オーディオ追加
  • エフェクト
  • クロマキー合成
  • ピクチャーインピクチャー(PIP)

Filmoraは、パソコンの必要スペックもそこまで高くありません。4K動画を編集するには、それなりに高いスペックが必要になりますが、HD動画であれば3~4年前のパソコンでも十分動くと思われます。

  • CPU: Intel i3以上のマルチコアプロセッサ、2GHzまたはそれ以上 (HDおよび4KビデオにはIntel第6世代以降のCPUを推奨)
  • GPU: Intel HD グラフィックス5000またはそれ以上;NVIDIA GeForce GTX 700 またはそれ以上;AMD Radeon R5またはそれ以上。2 GB vRAM(HDまたは4K動画の場合は、4GB以上が必要)
  • メモリ: 実際使用可能のメモリ最小限4GB(HD または 4K動画の場合は、8GB以上が必要)
  • ディスク:インストールのため、最低10GBのHDD空き容量が必要 (HD または 4K動画を編集する場合、SSD-ソリッド・ステート・ドライブ推奨)

最新バージョン Filmora 11の特徴

そんなFilmoraですが、好評につき2022年2月にバージョン「11」が登場。これまでの使いやすさはそのままに、より個性的な動画作りを支援する新機能が複数搭載されました。

その中でベア三郎が気になった機能をいくつかを紹介します。

スピードランプ

キーフレーム制御により、スローモーションやファストモーションが簡単に行えます。使い方によっては、まるでアクション映画のような動画編集が可能に!

FXプラグイン

Filmora 11には、新たなエフェクトとして「NewBlue FX」と「BorisFX」をサポート。どちらも有料プラグインですが、購入前に試すこともできます。

使い方も簡単で、編集画面の「エフェクト」から「NewBlue FX」を選択し、お好きなエフェクトを好きな場所に入れるだけ。

「NewBlue FX」だけで、100以上のエフェクトと500以上のカスタムタイトルプリセットがあるため、どんな動画にもピッタリなエフェクトを入れることができます!

ストックメディア

「GIPHY」「Pixabay」「Unsplash」から、1,000万を超えるストックメディアファイルが追加されました。ロイヤリティフリーなうえ、高解像度の画像や動画、ステッカーなどが使い放題。気兼ねなく使えますね。

他にも新機能が目白押し!

  • Wondershare ドライブ:プロジェクトドキュメント、プロジェクトテンプレート、およびエクスポートされた動画のアップロード共有が可能な1GBのクラウドストレージが追加されました。
  • オートモンタージュ:動画クリップとBGMをインポートするだけで、AIが音楽のビートに合わせて変化する視覚効果を手軽に加え、自動的に動画を生成します。
  • マスクのキーフレーム対応:キーフレームのマスクにも対応するように改良および最適化されています。
  • オーディオ同期:異なるカメラによってキャプチャされた複数の動画と音声を自動的に同期します。
ベア三郎

自動的に動画編集してくれるオートモンタージュなど、注目の機能が盛りだくさん!

実際に動画編集をやってみた

おなじみ「メスティンめし」動画を作ってみた

本記事を作成するにあたり、まずは体験することが肝要と捉え、さっそく動画編集を試してみました。「メスティンめし」といえば、無数のキャンプ系YouTuberに擦られまくった定番ネタ。

コメント

コメントする

目次