【Victor HA-FX150T】ビクター渾身のワイヤレスイヤホンを音楽好き家電アドバイザーが詳しくチェック!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さん、こんにちは。音楽大好き家電製品アドバイザーのベア三郎です。

2022年11月に発売されるや否や、コストパフォーマンスを重視する音楽ファンから圧倒的な支持を集めてきた「Victor(ビクター) HA-FX150T」。

多くのプロミュージシャンが名曲を生み出してきた「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修し、従来モデルである「HA-FX100T」をアップグレード。ハイエンドクラスに匹敵する音質を備えながらも、AirPods Proに比べると約半値というコストパフォーマンスの高さが魅力です。

より手に取りやすくなったとはいえ、実売価格1万円後半という価格のため、「本当に価値あるイヤホンなのか」気になる方も多いのでは。

そこでこの記事では、年間多くのイヤホンをレビューしている筆者が、Victor HA-FX150Tについて徹底レビュー。実際に使って分かったメリット・デメリットについて、忖度なく紹介します。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!

目次
ベア三郎
家電製品アドバイザー(総合)
家電製品アドバイザーの資格を持つ家電の専門家。ほかにも複数の国家・ベンダー系IT資格を持つエンジニアの側面も。趣味のギター・ピアノは20年超のキャリアがある音楽大好きこだわり強めのクマです。

Victor HA-FX150Tの特長と概要

主な仕様

老舗メーカーであるJVCケンウッドより、Victorブランドとして発売中のHA-FX150Tは、軽量・コンパクトながらも高音質、ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能を搭載し、低遅延モードや高音質なハンズフリー通話も備える高機能モデルです。

項目詳細
型名HA-FX150T
カラー展開-B(ブラック)、-N(ブロンズ)
種類密閉タイプ
ドライバーユニット口径6mm
通信方式/出力Bluetooth®標準規格 Ver.5.2 / Power Class 1※4
対応コーデックSBC / AAC
対応コンテンツ保護SCMS-T方式
電池持続時間※1ノイズキャンセリング OFF:イヤホン最大9時間 充電ケース最大12時間(計最大21時間)
電池持続時間※1ノイズキャンセリング ON:イヤホン最大7.5時間 充電ケース最大9.5時間(計最大17時間)
充電時間※1イヤホン約2時間、充電ケース約2.5時間
質量イヤホン(片耳)約4.4g、充電ケース約29.2g
付属品スパイラルドットProイヤーピース(S/MS/M/ML/L)各2個、 充電用USBケーブル、充電ケース

Victorブランドの特徴は、「独創を究める(Pursue ultimate originality)」ことにあり、オリジナリティ溢れるものづくりを目指すとされています。

出典:https://www.victor.jp

特長① 小型・軽量で使いやすいデザイン

ブラック
出典:https://www.victor.jp
ブロンズ
出典:https://www.victor.jp

カラーラインナップは、スタジオ機材をイメージしたという「ブラック」とスタジオ照明をイメージしたという「ブロンズ」の2色展開です。ケースとイヤホンのハウジングには、ビクターならではの「ニッパー君」が大きく描かれています。

片耳当たり、わずか4.4gと軽量で、さまざまな耳の形に合わせて選べるようにイヤーピースは5サイズ付属。バッテリーはノイズキャンセリングON時でも最長7.5時間、充電ケースを併用すると最長9.5時間の音楽再生が可能に。毎日の通勤・通学でうっかり充電し忘れても数日はへっちゃら。ケースもわずか29.2gの軽量・スリムなデザインで、上着のポケットに余裕で収まるサイズ感です。

操作はタッチセンサー式で、軽いタップでスムーズに反応します。タッチだけで、さまざまな操作に対応しており、使いこなせれば快適になりそうです。

https://www.victor.jp

特長② ビクタースタジオが監修したこだわりの音質

HA-FX150Tで注目すべきは、その音質です。音楽制作現場「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質監修しており、その品質は折り紙付き。新たに6mm口径のドライバーユニットやメタルプレーティングチャンバーを採用し、繊細で伸びのあるクリアな音と広い音場を実現。

また、同社のハイエンドモデル「HA-FW1000T」と同じ「スパイラルドットProイヤーピース」が付属。イヤーピース内壁に配置したスパイラル状にドットにより、反射音を抑えられ、より明瞭なサウンドになるとのこと。

らせん状にドットがはいったイヤーピース

さらにユニークなのが、ビクタースタジオのエンジニアがチューニングした独自のサウンドモードです。HA-FX150Tのために、特別に用意されたというサウンドモードは、専用アプリまたはタッチ操作にて利用できます。

「PROFESSIONAL 1/2/3」と名付けられたサウンドモードは、それぞれ特徴が異なり、ジャンルやシーンに応じて使い分けができるようになっています。

モード名特長
PROFESSIONAL 1ボーカルが聴き取りやすく、どんな音楽でも歌の印象が際立つ設計
PROFESSIONAL 2音場の広がりを感じられ、明瞭でクリアな音。古いジャズやポップスもリマスターされたように蘇る
PROFESSIONAL 380年代~90年代のロック音楽が引き立つ抜け感のあるサウンド。当時の録音機材の特徴に合わせた周波数帯域の調整が施されている

現場のプロフェッショナルな音響知識を活用することで、 細かいニュアンスにこだわり抜いたというHA-FX150T。Victorならではの「心地よい音」が実現したとされており、否応なしに期待が膨らみます。

ベア三郎

音楽制作まで行っているVictorならではのアドバンテージ!!

特長③ 細部の音にこだわった独自のノイズキャンセリング技術

周囲の雑音を低減するノイズキャンセリング機能は、実用的である反面、どんなイヤホンでも多少は音質に影響するものです。

HA-FX150Tでは、そんなノイズキャンセリングの悩みに注目し、音質の変化が最小になるように作りこまれているとのこと。電車やカフェなどの騒がしい場所でも、音のディテールが損なわれず、音楽に没頭できるとされています。

また、そのほかにもイヤホンを付けたまま会話ができる「外音取り込み機能」、さらに高音質となった「ハンズフリー通話機能」、ゲームや動画視聴にぴったりな「低遅延モード」を備えるなど、従来モデルである「HA-FX100T」から大きく進化しているといえます。

実際に試してみた

「原音」を知り尽くしたビクタースタジオのエンジニアが音質監修しているとのことで、否応なしに期待が高まります。ちなみに原音とは、音楽制作過程において、エフェクトや編集が加えられる前の音を指します。つまり、各楽器から出た生音の状態です。

どこまでもクリアで、繊細なサウンドが楽しめる

YOASOBIの「セブンティーン 」でその音質を確認してみます。スマホアプリの音質設定は「FLAT」で確認しました。

コメント

コメントする

目次