こんにちは。ベア三郎です。
毎日の食卓に欠かせないパン。せっかくなら、おいしいパンを食べたくないですか?
実はあまり知られていませんが、大阪府は全国パン消費量第4位を誇るパン大国❗️
その中でも、北摂は新店舗から老舗まで、おいしいパン屋さんひしめき合うパンの激戦区です。
今回は、北摂民がこっそり教える「北摂で本当においしいパン屋さん」というテーマでいくつかご紹介していきたいと思います。

いますぐ食べたくなる北摂のおいしいパン屋さんを集めてみたよ。
ル・シュクレクール
言わずと知れた吹田・岸辺にあるフランスパンの名店。香り高く、本格的なフランスパンが楽しめます。午後には売り切れてしまうことも多いので、土曜日はOPENと共に買い込みしています。隣接しているパティスリー『ケ・モンテベロ』は、『ル・シュクレクール』のスイーツ部門。本格的なフランス焼き菓子が味わるお店です。『ル・シュクレクール』は北新地にも店があります。置いてあるパンの全てがハイクオリティ、まさに感動モノと言えます。

イートインスペースもあります!
店名 | LE SUCRE-COEUR KISHIBE(ル・シュクレクール 岸部) |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市岸部北5丁目20-3 |
電話番号 | 06-6384-7901 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
交通アクセス | JR京都高槻線 岸辺駅(JR大阪駅から15分)からバス10分、徒歩20分 |
駐車場 | なし、近隣にコインパーキングあり |
公式ホームページ | http://www.lesucrecoeur.com/kishibe/ |
更新日 | 2019/8/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
アッチャルポーネ
箕面市白鳥にあるこだわりのパン屋さん。店主が自転車レーサーというちょっと面白いお店です。このお店一番のウリは小麦粉と加水率を限界まで高めたこだわりの食パンです。予約しないと買えないほどの人気で、すごくもっちりした食感が特徴です。
View this post on Instagram今日は一ヶ月前に予約した箕面の大人気パン屋さん『アッチャルポーネ』さんの食パン予約日~🍞。 大好きなフランスパンもお持ち帰り💕。 明日の朝が楽しみ~😋。 #アッチャルポーネ#箕面#パン屋さん

関西のテレビ番組『LIFE〜夢のカタチ〜』でも取り上げられました。
店名 | Acciarpone(アッチャルポーネ) |
---|---|
住所 | 大阪府箕面市白島1-7-25 |
電話番号 | 072-728-6220 |
営業時間 | 12:00〜19:00(土日祝は10:00〜) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | http://acciarpone.blogspot.com/ |
更新日 | 2018/12/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
サニー・サイド南千里本店
やっぱり南千里のサニーサイドが一番おいしいです♡東京に進出してほしい(;_;) pic.twitter.com/YCQcNWQLon
— ゆき (@YUki0042) May 5, 2015
『サニー・サイド』は普段使いのパン屋さんとして、北摂の地元民から大変人気があります。サニーサイドと言えば、こちらのカレーパン!ぜひ揚げたてのタイミングを見計らって食べてみてください。ヤミツキになること間違いなしですよ!
南千里のサニーサイドのNO.1は絶品カレーパン!!→ http://t.co/9p61SMEjL9 しっかり煮込まれた自家製ルーには柔らかなお肉がゴロッと2個も!表面はさくっ&ザクッザクッのダブル食感☆ pic.twitter.com/Gn1NgPv5qy
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) September 27, 2015
View this post on Instagramとりあえずカレーパンインプット。 Having deep fried curry bread for late breakfast. #サニーサイド南千里本店
店名 | Sunny Side(サニーサイド)吹田南千里本店 |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1F |
電話番号 | 06-6831-8822 |
営業時間 | 7:30〜20:00 |
定休日 | 第2火曜日 |
交通アクセス | 阪急千里線「南千里駅」徒歩1分 |
駐車場 | トナリエ南千里駐車場 割引有り |
公式ホームページ | https://www.sunny-side.co.jp/ |
更新日 | 2018/12/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
ミル・ヴィラージュ
エキスポシティで今日から開催される大阪パンステージには時間の都合で寄れないので、代わりに万博記念公園の近くにあるミル・ヴィラージュへ行ってみた。時間が早かったのでお目当てのパンは無かったけど、美味しそうだった黒豆パンとチョコのスコーンを選んでみた(^^) #吹田 #山田 #パン屋 pic.twitter.com/GzQcLXwkmO
— ごん (@kurishigurekuri) 2017年4月22日
『ミル・ヴィラージュ』は、2002年フランスで開催されたパンのワールドカップ「クープ・デュ・モンド」で優勝経験もある一流のパン職人渡辺明生さんのお店です。生まれ育った山田で、地元民から愛されるパン屋さんとして営業されています。万博公園に遊びに行った際にはぜひお立ち寄りください。
View this post on Instagram#九州産鷄の生ハムサンド#国産鷄の生ハム#大葉#高知県産ミニック(ミニきゅうり)#高知県産マチルダトマト#吹田産レモン#土居さん#小南さんのレモン#ミルヴィラージュ
店名 | Mille Village(ミル・ヴィラージュ) |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園14-13 BARONG 1F |
電話番号 | 06-6877-7070 |
営業時間 | 7:30〜19:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
交通アクセス | 阪急千里線・大阪モノレール「山田駅」から徒歩10分 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | https://www.mille-village.com/ |
更新日 | 2018/12/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
パン・プラトー
2013年OPENの『パン・プラトー』。本格的なハード系はもちろん、やわらかい菓子パンまで取りそろえる地元民から愛されるお店です。お年寄りから、小さな子供まで、本格的なパンが楽しめるよう、工夫を凝らしたパンがたくさんあります。思わず立ち寄りたくなる、かわいい外観もいいですね!
店名 | PAIN PLATEAU(パン・プラトー) |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山田西4-1-7 |
電話番号 | 06-6871-1665 |
営業時間 | 7:30〜18:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
交通アクセス | 阪急千里線・大阪モノレール「山田駅」から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
更新日 | 2018/12/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
ジュエ ボワット(JouEt Bolte)
『ジュエ ボワット』は、阪急高槻市駅から徒歩5分くらいのところにあります。選りすぐりの食材で作られる惣菜パンが人気のパン屋さんです。ビーフパストミラとドライマンゴーのパニーニ、ベーコンとカマンベールチーズを使ったフロマージュベーコンなどが味わえます。
今日は私用で高槻へ。
高槻のパン屋さんといえば、ジュエボワット\(^0^)/ pic.twitter.com/WmxnSL8LTM— 喜多泰友 (@KitaYasutomo) October 15, 2016
ハード系のパンが美味しい! 〜ジュエ ボワット https://t.co/nHe4iKy3GO #tabelog pic.twitter.com/lYEMAL4Eis
— MizuMossan (@mizu_yamamossan) October 24, 2018
店名 | ジュエ ボワット (JouEt BoIte) |
---|---|
住所 | 大阪府高槻市大手町3-6 |
電話番号 | 072-661-6588 |
営業時間 | 7:30~19:00 |
定休日 | 日曜・第2月曜 |
交通アクセス | 阪急京都線・高槻市」から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
SNS | https://www.instagram.com/jouetboite/ |
更新日 | 2019/8/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
ゆうきぱん
『ゆうきぱん』はコッペパン専門店で、阪急高槻市駅から徒歩2分ほどのところにあります。2015年にオープンした当時からTVなどで取り上げられるほどの人気店で、ふんわり食感のパンにコロッケやサラダ、ピーナッツバターなどの具材を注文を受けてから詰めてくれます。ハムやチーズなどを追加トッピングできるのが嬉しい!
店名 | ゆうきぱん |
---|---|
住所 | 大阪府高槻市高槻町18-9 |
電話番号 | 072-668-2027 |
営業時間 | 7:30~売り切れ次第終了 |
定休日 | なし |
交通アクセス | 阪急京都線・高槻市」から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | http://yuukipan.ciao.jp/ |
更新日 | 2019/8/16 |
※掲載されている情報は、管理人が任意に登録したものです。
※掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に公式ホームページやお電話などで必ずご確認くださいませ。
まとめ
パン好きなら『ル・シュクレクール』は外せません!一時期は、北新地の店舗のみでしたが、現在はパティスリー『ケ・モンテベロ』とともに、創業の地、岸辺で営業を再開しています。お近くに立ち寄った際などは是非行ってみてください😁
コメント