【Jazz】5分でわかるジャズの聴き方 – ジャズの魅力を教えます。

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、音楽ブロガーのベア三郎です。

いきなりですが、Jazzの魅力って一体なんでしょうか?

「レストランやバーで聴くジャズがお洒落だったので、家で聴いてみたけど意外と退屈だった…」

なんて方は結構多いと思います。

その場の雰囲気も、多少は関係あると思いますが、

実は、ジャズには聴き方にポイントがあるんです。

ベア三郎

たった5分、これさえ読めばジャズの魅力がわかります♪

目次
ベア三郎
家電製品アドバイザー(総合)
家電製品アドバイザーの資格を持つ家電の専門家。ほかにも複数の国家・ベンダー系IT資格を持つエンジニアの側面も。趣味のギター・ピアノは20年超のキャリアがある音楽大好きこだわり強めのクマです。

まったく異なる4つのスタイル

ジャズは歴史が長く、様々なスタイル(ジャンル)があります。

ベア三郎

まずは、自分の好みに合ったスタイルを探すことが重要です。

ビギナーが最初に押さるべきスタイルは、スウィング・ジャズ、ビバップ、ハードバップ、クール・ジャズ(ウェストコースト・ジャズ)の4つあたりがよいでしょう。それぞれ特徴があって、好みが分かれるところです。

スウィング・ジャズ

スウィング・ジャズは学校のブラスバンド部のイメージ。映画「スウィング・ガールズ」で聴くような曲がまさにスウィング・ジャズです。大人数のバンド編成で、踊ることを前提とした陽気な曲が多いのが特徴。

ビバップ

ビバップはスウィング・ジャズの陽気で踊れるイメージとは異なり、拘りの強い黒人音楽。アドリブ演奏に重きを置いて、高度な音楽理論とジャズにおける哲学を要するスタイルです。

ベア三郎

ジャズのホットな熱量を感じたいならこれ。

ハードバップ

ハードバップはビバップにゴスペルやファンクの要素を加えた、ロックファンには比較的聴きやすいスタイルです。

ベア三郎

スウィング・ジャズと並び、お店などでよく聴く定番のスタイルです。

クール・ジャズ(ウェストコースト・ジャズ)

クール・ジャズはメロディアスなジャズが聴きたい方にぴったり。黒人音楽を突き詰めたビバップをホットとするならば、クールは真逆。大衆性を取り入れた聴きやすいスタイルです。

ベア三郎

ニューヨークで生まれたクール・ジャズでしたが、西海岸でウェストコースト・ジャズとして発展。Take Fiveなどおなじみの名曲が生まれました。

知らないとノレない!?ジャズのリズム

ジャズのリズムは「タッカ・ タッカ ・ タッカ ・ タッカ 」や「タタタ・タタタ・タタタ・タタタ」という風に、8分の6拍子だと言われています。

歌謡曲やロックなどではシャッフルと呼ばれるリズムですが、ジャズでは音の強弱やタイミングに微妙な変化を加え、スウィングという独特なリズムで演奏します。

プレイヤーによって、スウィングの解釈はマチマチなので慣れないうちは「ウン・ター・ウン・ター」と音の強弱を感じつつ(特に拍の裏)、4拍子で数えてもいいでしょう。

ベア三郎

ジャズは元々踊るための音楽ですから、なんとなくノレたらそれでOKです!

スウィングの代表的な曲をいくつか聴いて、スウィングのリズムを感じてみましょう。

ジャズの曲構成を知る

ジャズは歌謡曲やロックと違い、アドリブ演奏を重視する曲構成となっています。

アドリブは事前に打ち合わせなどありませんから、メンバー間の駆け引きがとても大切です。

ベア三郎

息がぴったり合った瞬間は、ジャズ最大の聴きどころ。そんな名演には思わずニヤリとしちゃいます♪

本題に戻りますが、ジャズの一般的な曲構成は、

  1. イントロ
  2. テーマ
  3. アドリブ
  4. テーマ

の順に演奏されることが多く、中でも演奏時間の大半を占めるのがアドリブです。

テーマは、あらかじめ決められたメロディに沿って演奏するパート。とはいえ、決まった通りに演奏するプレイヤーは少なく、ここも個性の見せどころだったりします(笑)。同じ曲のテーマでも、まるで違う曲のように聴こえることもしばしば。

ジャズはアドリブを楽しむ音楽である、ということをしっかり覚えておきましょう♪

知っておきたいジャズの楽器

ジャズはなぜ金管楽器が多く使われるのでしょうか。それには歴史が大きく影響しています。

ジャズの起源は、アメリカ南北戦争がようやく終わりを告げた時期までさかのぼります。当時のアメリカでは、主にアフリカ大陸から奴隷として黒人たちが集められ、過酷な労働を強いられていました。そんな彼らが、戦争が終わって軍楽隊が残していった金管楽器を使い、故郷アフリカの音楽と西洋の音楽を融合させて演奏したのがはじまりといわれています。

ベア三郎

だから軍隊マーチに使われるような楽器がおおいんですね。

他にもピアノやギターなど、あとから加わった楽器もたくさんありますが、花形は金管楽器。トランペットやサックスの有名プレイヤーが多いのもうなずけます。

まとめ

いかがでしょうか。 本稿では「5分でわかるジャズの聴き方」をテーマにできる限りわかりやすくジャズの魅力をお伝えしたつもりです。

ポイントをまとめると、

  • 好みのジャズ・スタイルを見つける
  • スウィングのリズムに慣れる
  • アドリブを楽しむ
  • 好みの楽器を見つける(ジャズは金管楽器がおすすめ!)

以上の4点を押さえることが重要です。

いきなりビバップを聴くとわからないかもしれないですが、スウィング・ジャズやクール・ジャズといった初心者でも聴きやすいスタイルから始めてみるといいかもしれません。

ベア三郎

この記事が、少しでもジャズを聴く際の参考になればうれしいです。それでは素敵なジャズライフをお過ごしください。

ジャズを聴くならApple Musicがおすすめ!

Apple Musicなら、ジャズの名曲が聴き放題! スウィング・ジャズやビバップはもちろん、Appleスタッフが厳選した珠玉のジャズ・ナンバーはまさに必聴。

5,000万曲を超える膨大な音楽コレクションを、いつでも・どこでもあなたの手元に。

AppleMusic1ヶ月無料

今なら1ヶ月無料で試すことができます♪ 気になる方は、ぜひ一度、登録してみてください!

コメント

コメントする

目次